最後のご飯のテーブルはキャンドルで飾り付けしてありました。
ルビーが飾りつけしてくれてた。
ジュリーはデザートを作ってくれてました。
食べ終わってから家族からのお手紙とチョコレート、ネックレス
をもらいました。もう涙がこぼれそうでした。
私が作っておいた写真の貼り付けたやつをあげるとすごく
喜んでくれました。
>
>
>
>
ホームステイに受け入れてくれていろんなところに
連れて行ってくれて、毎日学校でなにがあったか聞いてくれて
会話をしようとしてくれ、間違ったら正しく教えてくれ、こんなに良くして
もらって私は幸せだと思いました。
もしも、私の家に留学生を迎えるって考えたらやっぱり多少考えてしまう
部分もあると思います。まったくの知り合いでもない他人の外国人を
家の中に招き入れ、家族のいない間も家にいる。
お金をもらえるとしても考えるとおもいます。
こんな風に思うからこそ、より一層受け入れてくれたホストファミリーに感謝
しています。
また、マスデン先生笹山先生慶田先生、国際交流館の先生方、
たくさんの時間を割いてまたこのような機会を与えてもらえて本当に
感謝しています。
そしてなんだかんだ言いながら、いつも最後には私のやりたいことを
応援してくれる両親に感謝しています。
最後にリーダーのみほちゃんをはじめ、
一緒にNZに行ったみんなに。
こんなに楽しかった、行ってよかったと思うのは
支えあった友達がいたからだと思う。みんなに感謝。
>
今日までに出会えたみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿